NEWS
ニュース

みんなで「共乗り(とものり)」
2025.07.25
ブログ&コンテンツ
  • 未分類

~お財布に優しく。電動バイク・キックボードで“新しい自由”をプラスする3つの魅力~

こんにちは!株式会社ブレイズで、皆さんの暮らしをより楽しく、スマートに変える電動モビリティの魅力をお届けしているマーケティング担当です。

「移動」って、毎日のことだからこそ、もっとワクワクするものにしたいと思いませんか?どうせなら、みんなでワイワイ使える、お財布にも地球にも優しい方法があったら最高ですよね!

今回は、そんな願いを叶える電動モビリティが持つ、とっておきの魅力をご紹介します。あなたの日常に、ちょっぴり新しい風を吹き込みましょう!


1. みんなで「共乗り(とものり)」!1台をシェアして、いつもの毎日がもっと楽しく!

「EVって、なんだか一人で乗るもの…?」そんなイメージ、もしかしたらあるかもしれません。でも、実はブレイズの電動モビリティは、みんなで使える”という、とっておきの魅力があるんです!私たちが提案したい新しい使い方、それが「共乗り(とものり)」です。

「共乗り」とは、家族や大切なパートナー、気心の知れたルームメイトなど、みんなで1台のEVをシェアするという、新しいライフスタイル。ブレイズの一部EV商品は、ハンドルやサドルの高さをサッと調整できるのがポイントなんです。だから、身長が違う人同士でも、それぞれが自分にぴったりの姿勢で、快適に運転できるのが嬉しいですよね。


そして、特に注目してほしいのが、一部のモデルは「特定小型原動機付自転車」として、16歳以上であれば免許がなくても運転できること!これまで「免許がないから諦めていた…」という方も、気軽にEVデビューができますよ。もちろん、交通ルールを守って安全に乗りこなしましょうね。

想像してみてください!

  • 朝は彼が会社まで「共乗り」!
  • お昼はあなたがカフェまで「共乗り」!
  • 休日は友達とちょっと遠くのイベントへ「共乗り」!

1台のEVをみんなでシェアすることで、それぞれの「行きたい!」が気軽に叶って、毎日の選択肢がぐんと広がります。「買い物へ」「駅まで」「コンビニまで」「会社まで」「ジムへ」—それぞれの毎日に、軽やかな自由と楽しさが加わります。

シェアリングサービスも便利だけど、やっぱり自分たちの「所有」だからこそ、使いたいときにいつでも、誰でも気軽に使えるのが「共乗り」の醍醐味。車に積んでキャンプや釣りなどのアウトドアにも連れて行けば、旅先での行動範囲が広がって、もっとアクティブに楽しめますよ!


2. EVは、乗るたびに“お財布にやさしい”を実感できる移動手段

「電動モビリティって、維持費が高そう…?」そんな心配、ありませんか?大丈夫です!EVは、ガソリン車と比べて驚くほど経済的なんです。

電気で走るEVは、ガソリン車と比較して約10分の1程度の「走るお金」で済むと言われています。

ちょっと具体的に見てみましょう。たとえば、ガソリン価格が1リットル170円の場合、燃費25km/Lのガソリンバイクで100km走行すると約680円のガソリン代がかかります。一方、電動バイクの場合、一般的な家庭用コンセントでの充電であれば、1kWhあたりの電気代を30円と仮定すると、100km走行するのにかかる電気代は約60円から100円程度(※)。

つまり、毎日乗ってもガソリン代の10分の1以下で済む計算になるんです!

(※)走行距離と電気代の目安は、車両の消費電力や走行環境、電気料金プランによって変動します。一般的な電動バイクの消費電力を元に算出しています。具体的な走行費用については、各製品ページをご参照ください。

毎日使うものだからこそ、この「お財布にやさしい」って、すごく大きな魅力ですよね。「乗るたびに家計にやさしい」を実感できるのが、電動モビリティの大きなメリット。環境にも優しくて、お財布にも優しい、まさに一石二鳥のスマートな選択肢です!


3. 部屋に置ける。車にも積める。コンパクト=“たためるEV”があなたの時間をどこまでも広げる

「モビリティを置く場所がない…」「学生の一人暮らしだから駐輪スペースに困るな…」そんなお悩みも、ブレイズのEVならまるっと解決!私たちのEVの大きな特長の一つは、その「コンパクトさ」なんです。

ブレイズ2輪商品全てのモデルが折りたたみ可能なため、使わないときは玄関の隅や部屋の片隅にスッキリと収納できちゃいます。駐車場いらずで保管もスマート!まるで自転車みたいに気軽に室内保管できるから、盗難の心配もなくって安心ですよね。

そして、そのコンパクトさは、あなたの時間をどこまでも広げてくれます。なんと、ゴルフバッグと同じくらいのサイズにまで小さく折りたためるモデルもあるので、レジャー先には車に積んでそのままGO!キャンプ場でのちょっとした移動や、観光地での食べ歩きなど、現地での行動がもっと自由に、もっと快適になること間違いなしです。

「たためるEV」は、まさに時間と場所の制約からあなたを解放し、新しいライフスタイルへと導いてくれる、頼れる相棒になってくれるでしょう!


まとめ:モビリティメーカーブレイズ社員がおすすめする商品はこれ!

いかがでしたでしょうか?ブレイズの電動モビリティは、「みんなで共乗りできる便利さ」「お財布に優しい経済性」、そして「どこにでも連れて行けるコンパクトさ」という3つの魅力で、あなたの生活をより楽しく、よりスマートに変える可能性を秘めています。

この夏、新しい移動体験を始めて、あなただけの特別な思い出を作ってみませんか?

ブレイズ社員一同が自信を持っておすすめする電動モビリティを、ぜひチェックしてみてくださいね!

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

ご質問など、
お気軽にお問い合わせ下さい

052-414-5527
営業時間 9:00~18:30
定休日 日・祝日 ※土曜日不定休

メールでのお問い合わせ

メールでのご質問などは、
下記フォームよりお問い合わせ下さい。

お電話でのお問い合わせ

来店予約は
こちらからお願いいたします。

本社

※駐車場有。事前にお問い合わせください。